6月
26
【2021/6/26】 令和3年度 第1回協会指定管理者研修のご案内
6月 26 @ 7:05 AM – 8:05 AM

会員各位

2021年度 第1回協会指定管理者研修のご案内 ~地区のPTネットワークモデルを考える~

PDF版はコチラをクリック

➢目 的:
本研修は日本理学療法士協会が推進している協会指定管理者研修として位置付けられております。長崎県理学療法士協会としても、長崎県内各地区における急性期や回復期そして生活期、教育機関等で活躍される管理者をはじめすべての会員の皆様のネットワークづくりを推進してまいります。
地域での課題にしっかり対応できる組織づくり、そして、地域全体で人材を育成し理学療法の質を向上させることを目的とした研修会になりますので、対象は「管理者」に限定したものではありません。すべての会員の皆様が対象となります。
今回は、テーマを「地区のPTネットワークモデルを考える」と、前年までの研修を参考に、さらに一歩踏み込んだ研修企画としました。コロナ禍により直接対面式での開催とはなりませんでしたが、オンライン上で可能な限りの情報・意見交換をしていきたいと思っております。協会指定管理者(初級・上級)を取得されている会員の皆様にもフォローアップ、研鑽の機会にしていただければ幸いです。

➢日 時:令和3年6月26日(土曜日) 13:00~17:15(受付12:40~)

➢対 象:研修会自体は会員の皆様であればどなたでも参加可能。

➢参加費:会員無料

➢内 容:
【形式】 職場又はご自宅での個別オンライン形式(Zoom)
※中継所は長崎県理学療法士協会事務局を予定
【プログラム】 13:00~17:15
<講演①> テーマ:「協会が考える管理者像と士会組織化の方向性」
講 師:大山 盛樹 氏(長崎県理学療法士協会 会長)
<講演②> テーマ:「各地区におけるPTネットワークの構築と活用の重要性」
講 師:井手 伸二 氏(長崎県理学療法士協会 副会長)
<講演③> テーマ:「長崎地区におけるPTネットワークの現状と理想」
講 師:平野 康二 氏(長崎県理学療法士協会 長崎地区部長)
<個人ワーク&ディスカッション>
テーマ:「地区のPTネットワークの理想モデルや推進工夫について」

※備考
・参加者一人に1台、スマートフォン・パソコン(PC、Mac、iPad、iPhone、Android デバイス対応)が必要です。講義やディスカッションがあります。大きな画面での受講をお勧めします。
・オンライン研修のため安定したネット環境を推奨します(通信料はご負担願います)。
・Zoomアプリを使用します。当日までにアプリのインストールや動作確認をお願いします。
・コロナ禍における講師や参加者の参加状況によっては、研修の中止または内容変更があることも考えられます。
※詳細は、【オンライン研修会参加の注意事項(クリック)】をご覧ください。

➢生涯学習プログラムにおける履修ポイント対象
・今回の研修を受講して協会指定管理者(初級)を取得した場合、「専門理学療法士ならびに認定理学療法士資格取得および更新に関する履修ポイント基準」大項目2-3)協会主催研修会の20ポイントが付与。(領域:管理・運営)
・協会指定管理者(初級)取得済の皆様は、専門理学療法士ならびに認定理学療法士資格取得および更新に関する履修ポイント基準」大項目2-5)都道府県主催研修会の10ポイントが付与。(領域:管理・運営)

➢研修参加申し込み方法:下記のURLもしくはQRコードでの申し込み
【参加申し込みをされる皆様へ】
申し込みは、下記の申し込み方法で、令和3年6月13日(日)までに、ご登録ください。
https://questant.jp/q/NSPO6FQS

【協会指定管理者(初級)取得をご希望の皆様へ】
取得のためには、受講要件を満たし日本理学療法士協会ホームページ(マイページ)からの事前申請を必要とします。協会認定制度及び受講要件、申請方法の詳細については協会HPにて、各自でご確認、手続きください。
協会指定管理者(初級)取得希望の皆様へ(クリック)
※長崎県理学療法士協会会長推薦を受ける場合は、上記をクリックし内容を確認の上、令和3年5月31日(月)までに、提出先(事務局)に申請書類を提出下さい。
(提出先:nptajimukyoku@gmail.com 生涯学習担当理事 志岐 浩二 宛)
※参加自体の申し込みは、別途、上記申し込み方法でご登録ください。

➢問い合わせ先:
長崎県理学療法士協会 教育学術局 研修会運営班(管理者研修) 担当 中島龍星
※所属) 長崎リハビリテーション病院 臨床部
TEL:095-818-2002 アドレス:r-nakashima@zeshinkai.or.jp

9月
18
【2021/9/18】2021年度 新人教育研修会のご案内 *新人教育プログラムポイント取得
9月 18 @ 3:26 PM – 4:26 PM

会員各位

*コチラをクリックするとPDF版がダウンロードできます。各施設でご対応願います。

 

2021年度 新人教育研修会のご案内

今年度は、COVID-19感染拡大を鑑み、協会HPにてe-ラーニングでの受講が可能となっています。当協会においては、オンライン形式(自宅視聴)による開催をいたします。
今後も、皆様には不利益やサービスの低下が生じぬよう最大限の努力を行ってまいる所存ですので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

日 時:令和3年9月18日(土)14時00分~16時10分(受付開始13時30分~)
開 催ならびに参加方法:オンライン研修会(自宅もしくは職場)
対 象:新プロ対象者
内 容:

<講義①>14:00~15:00
テーマ:「内部障害の理学療法 (C-3)」
講 師:久毛 勇樹氏(長崎記念病院)
<講義②>15:05~16:05
テーマ:「社会の中の理学療法 (D-1)」
講 師:林 勇一郎氏(長崎医療技術専門学校)
資料代:無料

オンライン受講におけるポイント取得の条件
①Zoomのユーザー名を「会員番号 氏名」にすること。
②途中退室時や途中入室をしないこと。
③研修会後のアンケートに回答すること。
以上の条件を満たさなかった場合は、ポイント取得を無効とする。

※注意事項
・自宅等でのオンライン参加は、本会会員のみに限らせていただきます。
・C領域の資料については、申し込み後に送付いたします。C領域以外の資料は、各自で協会HPよりダウンロードするようにしてください。
・PC(カメラ付き)を推奨いたします(タブレット等でも可能)。
・申し込み後にミーティングID並びにパスワードを送付します。また、「Zoom」アプリのダウンロードは各自で対応をお願いします。
・主催者は、自宅等でのオンライン参加による受講中の動作環境及び不具合等についての一切の責任を負いません。
・運転中、公共交通機関での移動中などで視聴することは禁じます。
・講義中のスライドを画面録画したり、他のデバイスで撮影したりすることは、著作権法違反や肖像権違反に該当する行為となるため、一切禁じます。

申し込み方法:下記のURLもしくはQRコードでの申し込み

https://questant.jp/q/MLKRH4WU

※申し込み締切日: 令和3年9月17日(金)23:59まで

問い合わせ先: 長崎県理学療法士協会 教育学術局 研修会運営班 担当 林 勇一郎
所属)長崎医療技術専門学校 TEL:095-827-8868 アドレス:hayashi@tamaki.ac.jp

 

以上

 

[NPTA広報部 砂川]

3月
12
【2022/3/12】令和3年度 臨床教育研修会の案内 *生涯学習ポイント取得可能
3月 12 @ 1:09 AM – 2:09 AM

会員各位

令和3年度 臨床教育研修会 *生涯学習ポイント取得可能

*令和3年度 臨床教育研修会案内(PDF版)

1. 日時
令和4年3月12日(土)13:00~16:10(受付12:40~)

2. 開催方法
Zoomを用いたオンライン研修会(参加者には、後日ZoomのURL等を送付します)

3. 内容・講師
【活動報告】「本県における臨床実習指導者講習会の受講状況について-3年間の実績報告-」
報告者:近藤 康隆
(長崎県理学療法士協会 臨床教育部/長崎県臨床実習指導者講習会運営協議会事務局)
【講演①】「回復期リハビリテーション病院における卒後教育の現状と課題」
講師:中島 龍星 先生(長崎リハビリテーション病院)
【講演②】「クリニックにおける卒後教育の現状と課題」
講師:松本 伸一 先生(古川宮田整形外科内科クリニック)
【ディスカッション】
講演で提示された施設内における卒後教育の課題を整理し、ディスカッションを行います.
その際、受講者の皆様にも発言やチャットで参加していただきます.

4. 受講費
長崎県理学療法士協会会員:無料    非会員:20,000円

5. 履修ポイント
・専門・認定理学療法士に関わるポイント10p <認定理学療法士(管理・運営)(運動器)>
・都道府県士会主催の講習会・研修会 10p
※オンライン受講におけるポイント取得の条件
①Zoomのユーザー名を「会員番号 氏名」にすること
②途中退室時や途中入室をしないこと
③研修会後のアンケートに回答すること
→ 以上の条件を満たさなかった場合は、ポイント取得を無効とします。

6. 申込方法
下記URLもしくはQRコードより、アンケート方式での入力をお願いします.
https://questant.jp/q/F2UV7TJN

※申込期限:令和4年3月10日(木)

7. 問い合わせ先
(公社)長崎県理学療法士協会 教育学術局 臨床教育部 担当:近藤 康隆
E-mail:nagasaki.pt.jissyu@gmail.com

【2022/3/12】令和3年度「臨床教育研修会」開催のご案内 *生涯学習ポイント取得可能
3月 12 @ 10:10 PM – 11:10 PM

会員各位

令和3年度「臨床教育研修会」 *生涯学習ポイント取得可能

*PDF版はコチラをクリック願います

1. 目的
我々理学療法士に対して、専門性と多様性が求められている中、臨床現場においても、質の高い理学療法士を育成する仕組み作り、すなわち卒後教育について試行錯誤を重ねている施設も 少なくないと思われます。そこで、今回は昨年度に引き続き卒後教育に積極的に取り組んでいる施設における実際の教育システムや課題をご紹介いただき、臨床現場での卒後教育について共有することを目的に研修を開催します。
※本研修会は、臨床実習指導者の要件を満たすための厚労省指定の講習会ではありません。

2. 日時
令和4年3月12日(土)13:00~16:10(受付 12:40~)

3. 開催方法
Zoomを用いたオンライン研修会(参加者には、後日ZoomのURL等を送付します)

4. 内容 ・講師
【活動報告】「本県における臨床実習指導者講習会の受講状況について-3年間の実績報告-」
報告者:近藤 康隆(長崎県理学療法士協会 臨床教育部/長崎県臨床実習指導者講習会運営協議会事務局)
【講演 ①】「回復期リハビリテーション病院における卒後教育の現状と課題」
講師:中島龍星 先生(長崎リハビリテーション病院)
【講演②】「クリニックにおける卒後教育の現状と課題」
講師:松本伸一 先生(古川宮田整形外科内科クリニック)
【ディスカッション】
講演で提示された施設内における卒後教育の課題を整理し、 ディスカッションを行います。その際、受講者の皆様にも発言やチャットで参加していただきます。

5. 受講費
長崎県理学療法士協会会員:無料  /  非会員: 20,000 円

6. 履修ポイント
・専門・認定理学療法士に関わるポイント 10p<認定理学療法士 (管理・運営)(運動器)>
・都道府県士会主催の講習会・研修会 10p

 

7. 申込方法
下記URLもしくはQRコードより、アンケート方式での入力をお願いします。
https://questant.jp/q/F2UV7TJN

※申込期限:令和4年3月10日(木)

8. 問い合わせ先
(公社)長崎県理学療法士協会 教育学術局 臨床教育部 担当:近藤 康隆
E-mail nagasaki.pt.jissyu@gmail.com